
二度と逆らうんじゃねぇぞ。
▨ 7日目

初週最終日の7日目、練度が上がっていたのもあったけど、前半を初回ノーミスで突破。
もうこの時点で今日はなんか違うぞ…これ、下手すりゃあるぞ…と思ってました。
そして、突入から1時間半、ついにやり遂げました。

2022年1月10日21:34
パンデモニウム辺獄編(零式)踏破
久しく感じていなかった達成感。
凪が長かったのもあるのだろうけども。
やっぱFF14面白い!!!!
これだよこれ!!めちゃクソ楽しいわ!!!!!!
▨ 総攻略時間まとめ

歓喜に包まれるまでの攻略時間まとめです。
1月4日㈫ 1日目 21:00~0:00 実装日 1層踏破、2層見学(1回目刻印)
1月5日㈬ 2日目 21:00~0:00 2層踏破、3層見学(雑魚フェーズ)
1月6日㈭ 3日目 21:00~0:30 3層時間切れ
1月7日㈮ 4日目 21:00~0:00 3層踏破、4層見学(劇場創造1回目)
1月8日㈯ 5日目 13:00~16:00 21:00~2:00 4層練習(前半突破)
1月9日㈰ 6日目 14:00~17:00 20:00~1:00 4層練習(後半時間切れ)
1月10日㈪ 7日目 20:00~21:34 4層踏破
約30時間でした。
今回は土日の日中と深夜に集中してがっつり練習できたのが大きかったですね。
エデン再生編は33時間だったので、前回と比べても今回の方が早く攻略できております。
ただ、暁月最初の零式で難易度も入門編だったとのことなので、
次回と次々回の零式で、果たしてどのくらいでクリアできるのか不安な反面、ちょっとワクワクもしております。
初の零式初週踏破ということで、めちゃくちゃ嬉しかったですが、
なにより、みんなと一緒に零式ができたのが最高に楽しかったです!!
▨ 初週踏破を終えて

正直、めっちゃ嬉しい。
初週のDPSチェック、こんなキツいんか…と半ば絶望しかかりましたが、クリアして振り返ると絶妙なバランスで感動。
他のクリアしている方の動画見ながら、スキルローテーション組み直したり、
ギミックに合わせるために全員でバーストのタイミングをズラしたり、頭フル回転させてやってました。
ちょっと知恵熱出てた(踏破した時は冷えピタ貼ってた)

ギリギリのところを攻めて、最適化していく作業が大変だったけどめっちゃ楽しくて、
それをできる人が8人集まってるっていうのが結構奇跡だなって思いながらやっておりました。

そしてあらためて、レイドレース勢のすごさを実感。
これを一から解法考えて、それやりながらスキル回し詰めていっていたのかと。。。
初週踏破したからこそ見えてくるものも多く、ものすごくいい経験になりました。
まだまだ上には沢山人がいるし、もっと上手くなれるのは超朗報ですね。
これからも研鑽を積んでいきたい!

さいごに
今回も応援してくれたフレンドのみなさん、FCのみんな、ありがとうございました!!
固定のみんな、次の零式もみんなと一緒にできたらそれ以上幸せなことはないです!またよろしくね!
固定活動記 万魔殿パンデモニウム:辺獄編 完結
おまけ
4層踏破後お庭に居たら、お祝いできりこがミニオンをくれました!
ありがとう!
