あともすぐらし

Atomosサーバー、FC:PotPartyでの日常を中心に、 FF14の魅力をお伝えしていくブログです。

FF14 Atomosサーバーで起こる日々の出来事や、
FC:PotPartyでの日常を中心に、FF14の魅力をお伝えしていくブログです。

FC:PotParty公式HP
https://www.potparty.info/

※キリ番踏んだ方はSSと一緒に←Twitterへご連絡下さい

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
© あともすぐらし All Rights Reserved.

あけましておめでとうございます2025

20250106


新年あけましておめでとうございます。


このブログを書き始めてから、今年で早8年目だそうで、
2015年からFF14をはじめた私としては、ヒカセン歴が今年でちょうど10周年となります。

今年は、フレンドのみんなやFCのみんなともいっぱい遊べたらいいな。
そんな記念すべき2025年ですが、またバタバタしそうな予感です(もはや毎年恒例)


2022年の年始挨拶記事を見返してたらいろいろと思い出しましたが、
案の定今年も仕事は落ち着かなさそうな様子。
ただ、そんな忙しさにも最近は大分慣れてきました。


昨年末は久しぶりに年末のFCイベントも開催し、ゆっくり2024年を振り返る時間もなかったので、
ここらで少し昨年のまとめをしていこうかなと思います。



▨ FC:PotParty

s-2024-04-13_21-19-34-984_Johto's Studio5

2024年もたくさんの仲間たちとかけがえのない時間をすごせました。

FCを卒業していく子たちも少なくはなかった年でしたが、
PotPartyのいいところは、みんな円満に卒業してくれているというところ。

卒業したってフレンドに変わりはないので、FCイベントにも参加してくれたりと、
一緒に遊べるのに変わりはないよね、というスタンスがとても好きです。



s-2024-06-26_01-53-21-447_Johto's Studio5









s-2024-01-13_20-11-58-356_MalkovichPhoto-real

特に今年は、FC卒業したメンバー同士でのリアルエタバンにご招待いただいたりなど、
みんなからたくさんの幸せをいただきました。



今もPotPartyのメンバーとして冒険を続けてくれているみんなも、
卒業しても変わらず仲良くしてくれているみんなも、いつもありがとう!


s-2024-08-04_19-53-00-327_Johto's Studio5






▨ 黄金のレガシー

s-2024-06-28_18-45-52-577_Johto's Studio6
s-2024-06-28_18-30-36-463_Johto's Studio6


紅蓮以来の大型メジャーパッチスタートダッシュ。

1日20時間とかやっていたので、久しぶりにがっつり集中してできて楽しかったですね。


一気にストーリーを駆け抜けるつもりが、グラフィックアップデートに歓喜しながら道草くってSS撮って……
いい夏休みを満喫できました。




特に、クルルさんの喜怒哀楽が見られたのが黄金で一番良かった。

s-2024-07-01_13-20-49-233_Johto's Studio5-1






▨ LH級零式5日&絶エデン20日踏破

s-2024-08-03_20-52-07-216_Johto's Studio5

2024年は高難易度もかなりがっつりやっていた1年でした。

アルカディアLH級零式の初週攻略からはじまり、こちらは過去最速の5日で踏破。


そして絶もうひとつの未来(絶エデン)は、年跨ぎの予定だったのが20日目にして年内踏破することができました。

自分よりもプレイヤースキルの高い仲間たちと攻略できたことで、自分自身のスキルアップにもつながったし、
本当にとてもいい経験をさせてもらえました。



固定の記事もまとめてるので、ぜひあわせてご覧ください。




s-2024-12-21_22-48-23-596-1_Johto's Studio5


長いこと挑戦してきた高難易度はこれにてしばらくお休み。
これからはサポートや応援に回って、違う角度から関われたらと考えてます。






▨ 本年もよろしくお願いします。

s-2024-12-27_15-52-38-978-1_Johto's Studio5


かけがえのない仲間たちと、かけがえのない想い出を沢山作ることができた2024年。
とてもいい一年でした。



今年はもっと楽しくてワクワクする一年にしていけたらなと思っています。
本年も、みなさまどうぞよろしくお願いします!!



賞金100万ギル!年末ぽっ登山のお知らせ #年末ぽっ登山

20241226


年末イベントのお知らせです!
12月FCイベントとして企画しましたクガネ登山イベント。

せっかくなのでFC外のフレンドさんたちにも楽しんでもらえたらということで。
この記事みて初めて知ったよ!という方もぜひぜひお越しください。


▨ イベント概要

 ぽっ登山


【ちょっと早めのお年玉!年末ぽっ登山】

▷ 日時
  2024年12月27日(金)21:00~24:00

▷ 集合場所
  ElementalDC Atomosサーバー
  クガネ黄昏橋(潮風亭南側)X10.3Y10.5

▷ 参加方法(一般参加の方)
  ①集合場所にいるスタッフ「Yumi Artemis」にTellで、「登山参加希望」の文字列を含むチャットを送る
  ②スタッフから「受付完了」のTellが届いたら完了
  ③21時に開始合図が出たら登山スタート
  ④頂上のゴール地点にいるスタッフ「Kouchan Minerva」にエモートをしてゴール
   最後に賞金を受け取ってください
  ※参加受付は当日20時ごろから開始予定です
  ※21時以降に参加される方は受付不要です

▷ 参加方法(FCメンバー/FC卒業生)
  参加受付は不要になります
  21時までに集合場所にお集まりください

▷ 賞金
  一般参加の方
  1~5位   100万ギル
  6~20位   50万ギル
  21~100位 10万ギル

  FC:PotPartyメンバー、卒業生
  全員一律100万ギル


⚠ 注意事項 ⚠
・エモート:ログに表示のチェックを入れておいてください

<下記は賞金の受取対象になりません>
・ゴール地点に到達してもエモートログが流れていない場合
・21時より前にスタートしていた場合
・青魔道士のスキルなどで戦闘不能状態になり、頂上にいるキャラクターから蘇生を受けて登った場合




▨ 抽選会もあるよ!

s-2024-12-11_17-51-23-272_Johto's Studio5

イベントの様子が写っているSSと感想をXで投稿してくれた方の中から、
抽選で5名の方に景品をプレゼント!


⚠ 注意事項 ⚠
・投稿の際は #年末ぽっ登山 を付けて投稿してください




ぜひみなさんお誘いあわせのうえ、気軽にご参加ください! 


その他ご不明点は↓までご連絡ください!

固定活動期:絶もうひとつの未来編

20141222
リーンとガイアに乾杯。


絶竜詩戦争が過去一濃いコンテンツだとしたら、今回は過去一思い入れの深いコンテンツでした。


クリア動画はこちら↓



▨ 総攻略時間まとめ

s-2024-12-21_22-20-35-756_Johto's Studio5

11/26 1日目 3.5h(3.5h) フェイトブレイカー練習・DD到達 62ワイプ
11/27 2日目 3.0h(6.5h) フェイトブレイカー・DD練習 42ワイプ
11/28 3日目 3.0h(9.5h) DD練習鏡到達 35ワイプ
11/29 4日目 6.0h(15.5h) 光の暴走練習 53ワイプ
12/1   5日目 3.5h(19h) 光の暴走練習クリスタル到達 36ワイプ
12/2   6日目 3.0h(22h) 時間圧縮・絶練習(30分時間圧縮立ち位置確認) 22ワイプ
12/3   7日目 3.0h(25h) 時間圧縮・絶練習/アポカリプス到達 22ワイプ
12/4   8日目 3.0h(28h) 時間圧縮・絶練習/アポカリ1回 21ワイプ
12/5   9日目 3.0h(31h) アポカリプス練習 18ワイプ
12/9   10日目 3.0h(34h) アポカリプス練習 19ワイプ
12/10 11日目 3.0h(37h) アポカリプス練習 19ワイプ
12/12 12日目 3.0h(40h) 2体フェーズ到達/光と闇の竜詩練習 17ワイプ
12/13 13日目 3.0h(43h) 光と闇の竜詩練習 17ワイプ
12/14 14日目 5.0h(48h) 光と闇の竜詩練習/時間結晶到達 27ワイプ
12/16 15日目 3.0h(51h) 光と闇の竜詩・時間結晶練習 17ワイプ
12/17 16日目 3.0h(54h) 時間結晶練習 15ワイプ
12/18 17日目 3.0h(57h) 時間結晶練習 15ワイプ
12/19 18日目 3.0h(60h) 最終フェーズ到達 14ワイプ
12/20 19日目 4.5h(64.5h) 最終フェーズ練習 23ワイプ
12/22 20日目 4.0h(68.5h) 踏破 13ワイプ


ざっくりまとめはこんな感じです。

合計で506ワイプ。
今回はワイプするたびにどこでワイプしたかをメモしていたのでそのまとめも。

ワイプまとめ







▨ 苦戦したギミック

s-2024-11-26_21-13-27-136_Johto's Studio6

①シンソイルセヴァー
最初に通る難関ギミックですね。
一回やり方を変えて、またもとに戻してと、結構試行錯誤しました。

特にピクトマンサーだった私は、線が何番目につくかでいつ移動するかが変わってしまうので
全パターン完璧に流せるようになるまでに時間がかかりました……。





s-2024-12-03_23-00-01-419_Johto's Studio6

②時間圧縮・絶
苦戦したギミックにフェーズ2が入っていないのは、攻撃をしなくていいからなんです。
「やることは単純、でも殴りながらね?」それが時間圧縮・絶。
このパターンはここで絵をかいて…ここはハンマーで移動して…などなど
ファイガで離れるときは、近接もどこで遠隔技打つか…みたいなのもあるし、
直前で個別ヒール入れたら停止前に中向いちゃった…とか。

そしてここまでくるのに8分くらい。
絶の難しいところはこの8分ほぼノーミスでようやくこのフェーズが練習できるというところ。
後半の難関ギミックはそこまでいくプレッシャーと、たどり着いたときにここでミスったら…というプレッシャー両方と戦い続けなければいけないところです。





s-2024-12-05_22-26-43-783_Johto's Studio6

③アポカリプス
スピード感がエグい。
個人的に今回の最難関ギミックです。

殴りながら立ち位置の調整とシビアな移動タイミングに慣れるのが結構大変でした。。。
時間圧縮・絶をなんとか乗り越えた!と思った矢先に現れるアポカリプス。
ここでミスると精神的にも結構くる場面なので、慣れるまでは大分ハラハラです。

思い返せば再生4層のアポカリプストリプルも一生できなかった記憶が微かに…。




s-2024-12-16_23-43-45-941_Johto's Studio6

④時間結晶
最終フェーズ手前の時間結晶。

欠片に当てないように…赤ブリザガは竜に当たったらすぐに移動…竜に当たってるのに反応しない…などなど。
殴らなくてもいいけど、立ち位置や移動のタイミングがとにかくシビアな時間結晶。

そして何よりここに到達するまでに12分。

上2つ同様、精神を削りにくるわけです。まさに"絶"というギミックとフェーズでした。




▨ 固定リーダーとして

s-2024-12-21_22-48-23-596_Johto's Studio5

前回のLH級零式から、固定リーダーとしてやらせてもらってました。
とはいえ、あと1~2人募集かけるくらいで、リーダーとは名ばかりのスケジュール調整するくらいのことしかしておりませんでしたが、
久しぶりに募集文考えたり、固定探している人のロドスト漁ったりするのはちょっと楽しかったかな。


とりわけ今回はPHが全然見つからずに大苦戦してましたが、
再生で私を拾ってくれた固定のリーダーをしていたエルシア大先生が、占星に着替えてくれたことで万事解決。
再生は暗黒やってたし、パンデモは忍者やって、アルカディアはヴァイパーやって、今回占星とはこれ一体。
やっぱりスーパーマン一人いると固定は助かるんだよねといういい例でした。

あんたが影のリーダーだ!!






▨ 希望の園エデン

s-2020-12-10_12-41-54-350_Johto's Studio4

人生初FFは8。

おじさんが「プレステ買ってもらったならこれやりな!」とプレゼントしてくれたのがFF8でした。
当時は難解なシステムが理解できずに苦しみながらも、その世界観に引き込まれアルティマニア片手に、必死になって進めていました。

エンディングで花畑がぶわっと広がるあの演出を見たとき、当時小学生ながら感動して涙したのを今でも鮮明に覚えています。



s-2024-12-21_22-13-32-300_Johto's Studio6

漆黒は8要素がかなり多く、アナイダアカデミアでケツァクウァトルを見たときは思わず「まんまじゃねーか!!!」」と大興奮してました。
そんな私に「希望の園エデン」というコンテンツは、想い出の奥底にあるエモーショナルな部分を、出刃包丁でぶっ刺してくるようなコンテンツだったのは間違いなく、
無の大地でBlueFieldが流れたときは普通に泣いたし、ラストシーンなんて…そりゃもう…ね。


4層初踏破の共鳴編、そして今日まで続く固定の発端となった再生編、
思い出の詰まった希望の園エデンを絶コンテンツとして体験できたこと、本当にうれしかった!!





▨ 参考にさせていただいた攻略情報


イディルシャイア居住区様





Lucrezia様





ぬけまる様(最終フェーズ)





ぽにこね様(時間圧縮・絶)







▨ まとめ

s-2020-04-18 22-04-31Talim - Confident


「零式は3層まででいいや」と半ばあきらめかけていた私が、「4層も頑張ってやってみるか」と思わせてくれたのは、
間違いなく希望の園エデンだったからだし、なによりも当時共鳴編を一緒に攻略してくれていた半固定の3人がいてくれたからです。






s-2024-12-21_22-55-39-135_Johto's Studio5
s-2024-12-21_22-59-34-734_Johto's Studio5
s-2024-12-21_23-03-06-511_Johto's Studio5


そして、そんな私を再生編で拾ってくれた固定のみんな、そこからのご縁でつながって集まってくれた今回のメンバー、本当にありがとう。






プライベートなことで、しばらく高難易度の挑戦はおやすみになると思うけど、
最後にこんな素敵なコンテンツに挑戦できたこと、そしてこのメンバーでクリアできたことを誇りに思います。

s-2024-12-21_22-36-15-159_Johto's Studio5


あらためて最高の固定メンバーと、最高のコンテンツを用意してくれたFF14スタッフの皆様に感謝!!


ありがとうございました!!!




固定活動期:完

ぽっとろぐ2024年7-8月

20240904


えっと、さぼってたわけじゃないんです。

あ、すみません。

さぼってました。



FC:PotPartyの活動をまとめた「ぽっとろぐ」
ばたばたしてて全然まとめきれてませんでした!

7月と8月分!盛りだくさんです!やったね!

 


▨ 新メンバー加入!

s-2024-08-04_19-06-43-676_Johto's Studio5

さてさて、7.0も落ち着いてきまして、メンバー募集再開しました!
まずは8月頭から体験加入、そして先日正式メンバーとして加入されました「ねむ」さん!
初のイシュガルドの広場で面談しました。

オールバックオスッテ艶っぽいよねえ~



s-2024-08-13_23-31-39-288_Johto's Studio5

8月中頃から体験加入された「らるふ」さん!
FF14歴はわたしよりも長い大ベテラン!
溺れた海豚亭で面談しました。
リセヘアがとっても似合うミコちゃん。



s-2024-08-17_22-36-21-414_Johto's Studio5

同じく8月中頃からの「ねみみ」さん!
こちらも溺れた海豚亭での面談でした。
ハイカラジャケットがいい感じです。



みんなこれからよろしくね~!




▨ ラベンダーベッドのために作られた外装。

s-2024-07-03_02-46-08-443_Johto's Studio5-2

7.0から実装されたこちらの外装。
Potのジェバンニ、くくり大先生が一晩でやってくれました。




s-2024-07-03_02-28-50-945_Johto's Studio6

金に物を言わせてガシガシ作ってくれました。





s-2024-07-03_04-40-19-269_Johto's Studio5
s-2024-07-03_04-41-23-409_Johto's Studio5

というかグラフィックアップデートすごくない??
影とか、立体感がものすごいことになってます。

このラベンダーベッドのために作られたといっても過言ではない外装。
吉田ありがとう。



s-2024-07-03_02-44-53-133_Johto's Studio5-2

屋上になんちゅうスペース設けてんのよ。
こんなん屋根登ってねと言ってるようなもんじゃん。




▨ 急遽開催!地図会!

s-2024-08-13_22-54-51-139_Johto's Studio5

黄金地図が溜まってる!というわんでぃさんの一声から
急遽開催された黄金地図会を皮切りに、
埃かぶっていたG14を16枚も発掘したアスレイさんの漆黒地図会もスタート。



s-2024-08-18_21-17-01-662_Johto's Studio5

そして漆黒地図は毎回最終層まで到達するのがPotPartyクオリティ。
この日も2回最終層までいきました。

地図好きメンバーが多いので、これからも定期開催される予感です。




▨ HPアイコン7.0ver

s-R'oneday2

グラフィックアップデートできれいになったみんなをあらためて撮影させてもらってます。

ちょっとお化粧もし直させてもらって、HPのメンバー用アイコンにしてます。


s-kamilla2

おめめがちゅるちゅる。
服とかアクセの質感がすごい。

ありがとうグラフィックアップデート。



随時更新中!


FCHPはこちらから↓




▨ 今月のオフショット

s-2024-08-17_01-03-43-391_Johto's Studio5

ねむさんの初見ダイポン。
ダイポンのロケーションが結構すき。


s-2024-08-13_16-07-13-833_Johto's Studio5

屋根が高くなったおかげで花火が見やすくなった!
でもやっぱりあの木は邪魔です!!!



s-2024-08-04_19-53-00-327_Johto's Studio5
s-2024-08-13_23-33-05-786_Johto's Studio6
s-2024-08-17_22-56-45-840_Johto's Studio5-2

恒例になってます、加入のタイミングでハウスでのお出迎え。
いつになっても仲間が増えるのはうれしい!





s-2024-08-16_21-24-23-415_Johto's Studio5

かみらさん、新米クラフター支援制度卒業!
一人前のクラフターとして独り立ちおめでとう!





そんなこんなで、7.0からの第6期PotPartyもよろしくお願いします!



つづく。






夏だ!海だ!コスタ・デル・ソルだ!2024(後編)

20240903




↑前編のつづきです。



▨ 霧晴れる、白鴎塔。

s-2024-08-31_21-06-31-296_Johto's Studio5


こちらも恒例の白鴎塔。
あともうちょっとで霧が晴れそうだったので、塔の上で待つことに。


s-2024-08-31_21-06-21-477_Johto's Studio5

高所ダメな人はきつそうな位置に何人かいますが、
みんな霧が晴れるのをただただ待っているだけです。





s-2024-08-31_21-17-23-123_Johto's Studio5

そして長かった悪天候がついに。




s-2024-08-31_21-17-45-674_Johto's Studio5


この天候が切り替わる瞬間。
とてもすきです。



▨ 飛び込め!コスタ!

s-2024-08-31_21-18-54-433_Johto's Studio5-2

さあもう走るのも開放です。

どんどん海にダイブしていく面々。


s-2024-08-31_21-22-30-435_Johto's Studio5


水面ぷかぷかタイム。
今年は一列に並んでました。


s-2024-08-31_21-22-57-791_Johto's Studio5


ちょっとそこ曲がってますね。





▨ フライングシャークで乾杯。

s-2024-08-31_21-26-36-533_Johto's Studio5

徐に泳ぎだしたくくりさんについていった先は、
ディルストヴェイツさんがやっているフライングシャークでした。




s-2024-08-31_21-28-48-905_Johto's Studio5

今回初めてお邪魔しましたがこれがなかなかよい。

ゲゲルジュのおっちゃんも御用達のフライングシャーク。



s-2024-08-31_21-32-16-372_Johto's Studio5
s-2024-08-31_21-31-36-265_Johto's Studio5
s-2024-08-31_21-31-08-643_Johto's Studio5
s-2024-08-31_21-30-48-854_Johto's Studio5


夜はライトアップされてるのもあって、雰囲気でててよいです。





▨ 夏だ!海だ!!!

s-2024-08-31_21-41-02-234_Johto's Studio5
s-2024-08-31_21-38-46-549_Johto's Studio5

8月ぎりぎりに夏を満喫!
海といえば花火!


s-2024-08-31_22-03-05-714_Johto's Studio5

恒例のアウラ'sもかわいい。



s-2024-08-31_22-00-32-445_Johto's Studio5
s-2024-08-31_22-01-50-135_Johto's Studio5
s-2024-08-31_22-08-47-192_Johto's Studio5

ミコ'sはよくはしゃいでおります。







それでは最後に集合写真!!
と思ったらふじさんが離席してて出遅れてました。

s-2024-08-31_22-20-07-272_Johto's Studio5-1

そんな一枚。
これが今回のベストショットかも。




s-2024-08-31_22-21-28-091_Johto's Studio5-1

というわけで、今年も楽しい夏の思い出でした!
初参加のメンバーも多くて楽しんでもらえたようでよかった!




もう9月入ったけどまだまだ暑い日が続きます。
暑さに負けずに、またがんばろう~!




また来年!


プロフィール
名前:Kouchan Minerva
活動サーバー:Atomos

三度のコンテンツよりおしゃべりとSSが大好き。
Atomosでの生活をゆるりと書き綴っています。
アクセスカウンター
  • 累計:

メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
  • ライブドアブログ